ストレートネックになると健康な状態では考えられないような症状が起こってしまう事がありますよね。例えば激しい頭痛もそうですし首や肩こりもひどく感じてしまうものです。
さらに放置していると頚椎ヘルニアを併発してしまったりするので、できるだけ早く治療を始める事が望ましいです。
1.ストレートネックを治療する方法
整骨院などへ行ってストレートネックだと診断された場合、病院で治療を行おうとすると牽引という方法で治療をしてくれる病院があるようですが、ストレートネックの治し方で牽引は効果があるのでしょうか?
ストレートネックは首がまっすぐになってしまっている状態です。なので牽引をしようとするとまっすぐになっている骨を伸ばしてしまう事になります。
この時注意し無くてはならないのは、ストレートネックを牽引でのばそうとすると、周囲にある筋肉や神経などを傷つけてしまう可能性があるという事です。
病院の医師がストレートネックの牽引での治し方に慣れているのであれば問題はないかもしれませんが、ストレートネックの牽引での治し方は細心の注意をしなくてはならないとも言われています。
というのもストレートネックは身体が歪んでしまった状態ですから、その歪みも一緒にとってあげる必要があるので、首の牽引だけをしてもあまり効果を実感できないのではないかという疑問が生じるのです。
2.ストレートネックの牽引治療は病院を厳選
この事からストレートネックを牽引によって治療したいと考えた場合には、牽引治療に慣れた病院を選ぶ必要があるという事になります。
小さな個人病院も確かに良いのかもしれませんが、大きな総合病院の中にある整形外科などを受診してみるとういうのもひとつの方法であると言えるのではないでしょうか。
ストレートネックを治療するために病院を訪れるというのはとても良い事なのですが、本気で治療をしたいと思うのであれば、自宅でストレッチをしながら病院で経過を見るというのが一番の方法かもしれません。
3.ストレートネックは最初が肝心です
どんな病気でもそうですが、ストレートネックを治したいと思うのならば、自宅でできるストレッチをしたり毎日使う枕などをしっかりと選んだりしてもいいかもしれません。
必要なのはバランスをしっかりと整えるという事ですから、毎日のストレッチで身体全体のバランスを整えてあげるようにしましょう。
そして毎日の決まりも作っておくといいですね。スマホは1回に1時間が最長として休憩をする時にはストレッチをするなどをするとかなり改善ができるはずですよ。